数簿管理システムのススメ
0.数簿管理システムとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まるかん特約店の、まるかん特約店による、まるかん特約店のための販売管理支援システムです
『楽して稼ぐ』をコンセプトに、極力手間ひまを省いて、業務効率を上げ、難しい計算や処理、繁雑な作業は専用システムに任せて、それでもお客様にはきめ細かいサービスを提供したいという特約店さんにオススメのサービスです(^o^)/
まるかん特約店で約10年の運用実績と営業経験のノウハウが育んだ、どこまでもまるかん特約店に特化された専用システムに仕上がっています。
もちろん、他の小売業との併用も可能です。ご質問等は、こちらからお問い合わせ下さい。
* * * * * * * * *
1.数簿管理システムの特徴
2.機能一覧&オプション
3.こんなことで困っていませんか?
4.導入の流れ
5.利用料
6.お問い合わせ
* * * * * * * * *
1.数簿管理システムの特徴
★どこからでもつなげる
ネットにつなげば、どこでも作業ができ、簡単便利。
★専用端末・専用用紙は必要ない!
専用端末も専用用紙も使いません。手持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンがそのまま利用することができます。(できれば、画面の大きいパソコンやタブレットを推奨します)また、この類いのシステムに特有の、専用用紙を使う必要がないため、自宅のプリンターと普通紙がそのまま利用できちゃうすぐれもの(^_^)v さらに、外出先でも、コンビニで印刷可能です。
★ダイレクトインターフェース
直感型で、シンプル構造で設計されているおり、分厚いマニュアルを読む必要もなく、感覚的に操作が可能となっております。
★経験と実績
実際に特約店での利用実績が約10年あり、その間に蓄積したノウハウをすべて実装しております。
★高信頼性
ネット通販大手、amazonが提供するAWSを利用しており、高い耐障害性を提供できます。システムが継続して稼働できる能力は99.99%と極めて高い業界最高峰の信頼性のサービスを提供します。
★セキュリティー
ネット上のデータ通信では、第三者によって傍受・改ざんされる危険性があります。数簿管理システムでは、利用者間との通信をSSLを用いて暗号化することにより、もし第三者が途中で情報を傍受したとしても、内容を解読することができないため、個人情報の流出や改ざんなどの深刻な事態を回避できます。
★自動登録・自動更新
初めから商品マスターの登録がしてあるので、1から設定することなく、すぐに使い始めることができます。もし新商品が発売された場合にも、新商品のデータが自動的に反映されるため、自ら商品の登録をする手間が省けますさらに、新たにまるかんのゲームが追加されたとき、消費税率の変更、法改正等にも随時適応してまいります。
★明瞭会計
代金は、初期登録料と月額利用料のみで、別途保守料をいただくことはありません。新商品の追加、ひとりさんゲームポイント計算、消費税率の変更、法改正等にも瞬時に適応し、別途保守料は発生することもなく、システムは自動更新されます。既存のひとりさん金の大ペンダント計算はもちろん、八大龍王様水晶等の新しいイベント発生時にも瞬時に適応し、ポイント計算にも速やかに対応します。
また、月額利用料として請求するため、使ってみて「なんか自分にあわないなぁ〜」と思ったら、すぐにやめられ、解約時の違約金請求等しばりもないので、安心してご利用いただけます。
★豊富なオプションサービス
・ どこでも発注システム
・ メルマガ配信システム
・ ホームページ製作サービス
・ SNS環境構築サービス
・ ECサイト構築サービス
・ システムコンサルティング
※ 別途お見積もりにて対応させていただきます。
2.機能一覧
✓ 発注書作成
✓ 入出荷(仕入・売上)管理
✓ 入金管理
✓ 在庫管理
✓ 顧客管理
✓ ポイント管理
✓ 各種帳票出力
✓ 申告対応
✓ その他にも多数機能あり
3.こんなことで困っていませんか?
✓ 入荷(仕入)、出荷(売上)、在庫、顧客、ポイント.....
✓ 商品管理がとにかく大変
✓ 帳簿をつけるのが面倒
✓ 書き物をなくした
✓ 紙を減らしたい
✓ 売上の情況を瞬時に確認したいが、いちいち計算するのが面倒
✓ 入荷(仕入)、出荷(売上)
✓ 在庫管理
✓ 顧客管理
✓ ポイント計算
✓ 領収書、納品書、請求書、受領書の発行(紙・電子媒体)
✓ 年間売上、月間売上、商品別売上、顧客別売上、店舗別売上...
✓ 確定申告の際、税理士等への申告資料の作成....
✓ 保存データの管理
✓ 消費税増税等への対応....
✓ 発注書作成時の計算と記載、そしてFAXを送るという作業が簡素化したい....
✓ 紙を無くしたい!
これらをすべて解消するためのシステムです(^_^)v
4.導入の流れ
★ 申し込み
↓↓↓↓
★ お支払いの確認
↓↓↓↓
★ 登録情報の記入
↓↓↓↓
★ 環境構築
↓↓↓↓
★ 利用開始
5.利用料
★ 初期設定費用100,000円(税別)です。
年内お申し込みの方に限り、
初期登録料50,000円(税別)にて承ります。
★ 月額利用料10,000円(税別)
ただし、月平均の仕入金額が50万円未満のお店さんは、月額利用料を5,000円(税別)とさせていただきます。
今はたくさんの方に利用して頂きたいと思い、このような料金体系に致しました。
なお、過去の分もまとめて入力される場合、入力月の料金も徴収しますのでご了承下さい。
6.お問い合わせお申し込み
アイルート株式会社
担当:佐藤(kazutoshi.satoh@iroot.co.jp)ご連絡ください。
または、問い合わせフォームからご連絡ください。