2013年04月27日(土)に行われた、『ひとりさん会』です!
このところ、一人さん直伝、正当派『一人さんレシピ』、王道をつき進んでおります!!
今回は料理することと食べることに集中しすぎないよう、なんとかカメラに納めることができました(^_^;)>
おかげで、前回の改善ができ、今回も大成功で終えることが出来ました!!!
【第一幕】三位一体開運法
三位一体開運法〜火の鳥の行を行いました(^_^)v
会を重ねる毎に、所作が美しくなり、洗練されてきました!
いささか手前味噌な言い方かもしれませんが、当方の塾生さんは全国でもトップレベルの美しさです(総塾長の評価)!!
今日は、去年山形に引っ越した池上さんが、親友の土屋さんと遊びに来てくれて、更に盛り上がりました\(^o^)/
【第二幕】お食事の行
《 お 品 書 き 》
1.玉ねぎステーキ
太白ごま油でしっかりとソテーすると、玉ねぎ本来の甘みが出てきたところに、自然塩と粗挽きこしょうでシンプルな味付けで完成です。
前菜として、最高のスタートです。
はじめて食べる方も、口をそろえて、「こんなに美味しいとは思わなかった」とのことでした。
2.豚バラステーキ
豚から出る油が何とも言えないうま味に満ちあふれ、こちらも天然塩と粗挽きコショウでシンプルに仕上げました。
3.エリンギステーキ
豚から出たうま味成分たっぷりの油をすって、旨さ倍増\(◎o◎)/!
自然塩と粗挽きコショウでシンプルな味付け....なのですが、やっぱり美味しい!
4.いもステーキ
こちらも太白ごま油でカリッと焼き上げ、自然塩と粗挽きコショウでシンプルな味付け....なのですが、とにかく美味しい!
5.トマチ
まってました! ひとりさん会定番の『トマチ』!! 週に一回は必ず食べたくなる、というかクセになる逸品です!!! トマトが苦手な塾生さんもこれなら食べられると大好評です(^_^)v
6.ひとりさん豚汁
思わず一人さんに、「宇宙一美味しいです!」と言わしめた豚汁です。これまでの固定感を根底から覆すような、その見た目とは裏腹に、あらゆる想定をあざ笑うかのように裏切ってくれるそのお味は、極旨絶品超美味\(◎o◎)/!
7.鶏テーキ
こちらも太白ごま油でカリッと焼き上げ、自然塩と粗挽きコショウでシンプルな味付け....やっぱり、この食べ方が一番美味しい!
8.小松菜
今回、初登場の小松菜ですが、鶏ステーキの状態をそもまま引き継ぎ、かるくソテーしたところに醤油をたらし、鷹の爪を散らしたらできあがり♪
このシンプルさ、これぞ神が与えてくれた味をそのまま頂く醍醐味ですね(^_^)v
9.リッチスイーツ
ひとりさん会の締めはこれ!
こちらも太白ごま油でカリッと焼き上げ、外はカリッと中はホックホクのサツマイモにお砂糖を山盛りにしてかぶりつくのが正しいお作法です(^_^)v
番外.気愛の漬け物
キムチ、浅漬け(キャベツとキュウリ)にクエン酸をたっぷり投入!さっと混ぜ合わせます。o{{>.<}}o
一口食べると疲れもお化けも吹っ飛びます。
ビールもそろそろというところで、泡盛(久米仙)の登場に、酒豪たちも大盛り上がりでした(^o^)
<<カウンセリング>>
★★★白光・御心・スピリチュアルカウンセリング★★★
1回20分1万円
にて承っております。
<<美開運メイクレッスン>>
★★★美しくなって、さらに開運してしまう★★★
個人レッスン 1時間1万円
グループレッスン お一人さま1万円
<<斎藤一人塾『寺子屋茶話会』3.0>>
★★★簡単で楽しくて豊かになることを実践して参ります★★★
参加費1回1,000円(税別)
まるかん 田園調布本店
電 話:03−3722−4900
URL:https://www.ginzamarukan.co.jp/denenchofu/問い合わせ/
Mail:denenchofu@ginzamarukan.co.jp