2013年06月08日(土)に行われた、『ひとりさん会』です!
(アップが遅れてごめんなさい!それと、ピンぼけですね)
さて、AKB48の総選挙と重なってか?!、相乗効果もあいまって、ものすごく盛り上がりました!!
ということで、今回も例によって一人さん直伝、正当派『一人さんレシピ』です。
この『一人さんレシピ』の最大のポイントは、それぞれの具材を単品で焼くことです。
玉ねぎなら玉ねぎだけ、イモならイモだけ、鶏肉なら鶏肉だけ....
ちなみに、今回は玉ねぎ、もやし、シシトウにイモ、それと....忘れちゃいましたorz
一人さん曰く「一品一品焼くんだよ。他の野菜と混ぜて焼かない方がいいからね。野菜炒めになってしまうからね」とのことです。
それぞれの具材には、神が与えてくれた味があるから、それぞれの個性を引き出したお味にすると、とっても美味しいくなるそうで、事実その通り、全く飽きないのです(^_^)v
単品の焼き物の他には、『もちチーズ』、『ひとりさん豚汁』、etcにて、今回も大満足のひとりさん会お食事の行でした。
☆ 玉ねぎ
※ 写真撮影忘れました(T_T)
塾生の長島さんからから、とっても立派な玉ねぎの差し入れがありましたので、さっそく焼き焼きです(^_^)v
太白ごま油をさっとひき、ほどよく火がとおったら、自然塩と粗挽きこしょうをたっぷり振りかけて完成です!
たったこれだけなのですが、毎週やってても、なぜか飽きないんですよね。
むしろ、しばらく食べてないと、たべたくなってくるんです。
この美味しさは、とうてい見た目からは想像できないです!
☆ もやし
こちらも、玉ねぎ同様、太白ごま油をさっとひき、ほどよく火がとおったところで自然塩と粗挽きこしょうをたっぷり振りかけて完成です!
たったこれだけなのですが、毎週やってても、なぜか飽きないんですよね。
むしろ、しばらく食べてないと、たべたくなってくるんです。
この美味しさは、とうてい見た目からは想像できないです!
☆ イモ
これまた、太白ごま油をさっと引き、両面をこんがりキツネ色に焼き上げたら、自然塩と粗挽きこしょうで、さっと仕上げたら、召し上がれ〜\(^o^)/
ビール片手に、至福のひとときです(*^o^*)
☆ 鶏ステーキ
こちらも太白ごま油でカリッと焼き上げ、自然塩と粗挽きコショウでシンプルな味付けでしあげます。
焼き鳥屋さんの焼き鳥も美味しいのですが、やっぱり、この食べ方が一番美味しいかもしれません!?
☆ もちチーズ
久方ぶりにもちチーズの登場です。
太白ごま油を引き、小さく切ったお餅を両面焼き上げ、その上からたっぷりチーズをふりかけ投入します!
第一段階は、チーズがとろけた状態でいただく。
第二段階は、チーズがこんがりキツネ色に焼けた状態で頂くのが更に美味です!!
一瞬でなくなってしまいました!
これまで、同じ料理を同じ日に2回繰り返したことがなかったのですが、あまりの美味しさに今回は2回戦を行っていまいました!!
<<カウンセリング>>
★★★白光・御心・スピリチュアルカウンセリング★★★
1回20分1万円
にて承っております。
<<美開運メイクレッスン>>
★★★美しくなって、さらに開運してしまう★★★
個人レッスン 1時間1万円
グループレッスン お一人さま1万円
<<斎藤一人塾『寺子屋茶話会』3.0>>
★★★簡単で楽しくて豊かになることを実践して参ります★★★
参加費1回1,000円(税別)
まるかん 田園調布本店
電 話:03−3722−4900
URL:https://www.ginzamarukan.co.jp/denenchofu/問い合わせ/
Mail:denenchofu@ginzamarukan.co.jp