自分で自分の限界を作らない(第二回)

 思考の大きさが人間としての器量も決める

 <<自分で自分の限界を作らない(第二回)>>
 人は勝手に自分で限界を決めてしまいます。
 やりもしないで「これは自分にできない」と決めつける人もいれば、一度の失敗であきらめてしまう人もいます。
 サーカスの像は逃げだそうとしません。これは小僧の時から鎖につながれているので、「ここからは逃げられない」という習性が身についてしまったためです。
 私たちが自分で限界を作るのも、人に言われたことや過去の失敗で無意識に、自分の心を見えない鎖でつないでいるようなものです。
 だからまず、「鎖はないんだ」ということを知りましょう。そして、私たちの思考を素直な気持ちでどんどん耕し、上気元の種をまいてください。
 そうすれば必ず上気元の実がなって、みんなに分けてあげることもできるのです。
 <<お金も人も引き寄せる人の法則>>
 素直な気持ちで人の話を聞き、すぐ実行しよう!
 「考え方を柔軟にする」「素直になる」ことが心の鎖をなくす

<<高津白山先生の御心カウンセリング>>
★★★与えられた御心・使命を知る★★★
1回20分1万円
にて承っております。
URL:www.ginzamarukan.co.jp/hakuzan/

<<齊藤真美先生美開運メイクレッスン>>
★★★なぜかよくなる美開運メイク★★★
個人レッスン 1時間1万円
グループレッスン お一人さま1万円
URL:www.ginzamarukan.co.jp/kaiunmake/

<<斎藤一人生成発展塾>>
★★★知恵と魂の向上であなたも成幸者に★★★
通信授業:月謝1万円
まるかん 田園調布本店
電 話:03−3721−6718
URL:www.ginzamarukan.co.jp/monosugoi/
Mail:monosugoi@ginzamarukan.co.jp